【CafeSta板橋大山店】聖火リレースタート
(4分00秒) 今日、#聖火リレー がスタートをしました。福島の#Jヴィレッジ で出発式が行われました。 大津波のあとの福島第一原発事故の対応拠点だったJヴィレッジには、私も震災後、訪問しました。たいへんな状況での復旧作業であってことを見てまいりました。 また、先日、3.11から10年目にも、岩手県に行って参りました。まちは、きれいに整備されておりましたが、産業が戻っていないなど、まだまだ復興には、時間がかかると感じました。 今回のオリンピックは「#復興五輪」と当初言われていたことを、忘れてしまっている国民も多いのではないでしょうか。 本日の出発式では、#サンドウィッチマン さんや#石原さとみ さんらが、挨拶をされておりました。 サンドウィッチマンさんは、「聖火リレーをやるっていうことは、オリンピックやるんですね。」と、言っておりました。おそらく国民の半分は開催するかどうかも半信半疑で、今もいるのではないでしょうか。 また、石原さとみさんは、「#目標があると生きる希望になる」とおっしゃっていました。 東日本大震災から、2年が経過した2013年9月のIOC総会で、2020年の […]
日本障害者就労支援事業所協会(JESAC) 第6回総会 ダイジェスト
(37分09秒) 一般社団法人 日本障害者就労支援事業所協会(JESAC)第6回総会 令和3年3月22日(月)衆議院第二議員会館にて 私、河野ゆうきが事務局長を勤める#日本障害者就労支援事業所協会(#JESAC)の総会の模様をダイジェストにしました。 代表理事 佐藤豊 挨拶 00:12 衆議院議員 #上野宏史先生 01:04 「#VR を活用した#発達障がい支援 の新たなかたち」株式会社#ジョリーグッド #emou 担当ビジネスプロデューサー 竹内恭平様 02:50 自民党政務調査会長 衆議院議員 #下村博文先生 04:52 「#ひきこもり対策と就労支援」#SIN医療福祉サービス 所長 永由道洋様 10:28 衆議院議員 #古川康先生 14:40 「#令和3年度障害者福祉サービス等報酬改定 について」#厚生労働省社会・援護局 障害保健福祉部障害福祉課 就労支援専門官 井上 量様 15:12 JESAC事務局長 #河野雄紀 32:12 衆議院議員 #三ツ林裕巳先生 32:54 JESAC理事 築館武雄 閉会 35:39
【CafeSta板橋大山店】宗教者に聞く
23分03秒 7月の東京都議会議員選挙の準備で、自民党の河野支部事務所を開設しました 〜#遊座大山商店街 都税事務所前 お気軽にお立ち寄りください〜 自民党本部1FにあるCafeStaをマネて、 【#CafeSta板橋大山店】にてお送り致します #新田忍澄(ニンチョウ)住職 #高野山真言宗 寳積院真言寺 住職 (一社)#日本臨床宗教師会 理事 NPO法人#自殺防止ネットワーク「風」 相談員 「大震災より10年 被災地に寄り添い続ける宗教者に聞く」 先日の震災10年の日にも、南三陸、石巻を回られてきたそうです。その辺の活動をお聞きします。 日本臨床宗教師会とは? 自殺防止ネットワーク「風」とは? 「#カフェ・ド・モンク」活動 被災地の状況… 宗教者の役割と政教分離の壁… 臨床宗教師の役割 心に寄り添う 遊座大山商店街 都税事務所前【CafeSta板橋大山店】 〜お気軽にお立ち寄りください〜 チャンネル登録 お願いします 東京 板橋オープンサロン hosted by 河野ゆうき
第六話「江戸情緒の旅 〜東京の名所のお噺〜」『ゆうき 小きんの時事〜ぃ放談』
『ゆうき 小きんの時事〜ぃ放談』 第六話「江戸情緒の旅 〜東京の名所のお噺〜」 #観光産業 が大打撃 #大人の休日倶楽部 #小きんと行く!#江戸情緒の旅 #江戸開府400周年記念 #大岡越前 町奉行=都知事&消防長官&警視総監&裁判所長 浅草寺 亀戸天神 根津神社 飛鳥山 屋形船 二人とも雨男 4月23日の独演会は雨 春のおすすめ 東京の名所 浜離宮 菜の花 湯島天神 白梅 亀戸天神 紅梅と白梅 #赤塚溜池公園 も梅の名所 ※梅祭りは中止 #板橋の田遊び(国指定重要無形民俗文化財) #寅さんこと渥美清は板橋区出身 #寅さんは柴又ではなく西新井が舞台だった