2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 Web管理者 選挙関連 いくいな晃子 23区総決起大会 (左:藤真利子さん) いくいな晃子 23区総決起大会 900名近くの皆さんにお集まり頂きました。 ありがとうございました。
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 Web管理者 選挙関連 いくいな晃子さん 10日間のGW街頭活動を終えての感想 いくいな晃子さん 10日間のGW街頭活動を終えて、感想を聞いてみました。 (声の出演: 河野ゆうき)
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 河野ゆうき事務所 告知 【ご支援・ご協力頂いた皆様へ】 結果報告 この度の都議会議員選挙にて、私の力及ばず当選をすることがかないませんでした。 まずはこの4年間、そして今回の選挙中多大なるご支援を頂戴した皆様へ深く感謝とお詫びを申し上げます。 得票数は24,066票、あと約1,000票至りませんでした。 また、今回当選をされた5名の方にはぜひ都政の発展に […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 河野ゆうき事務所 主張 河野ゆうき 政治のこころざし 都政への決意 私には夢があります。 やさしいまち 強いまち 楽しいまち 板橋区がコロナ禍を乗り越え、この板橋の姿を現実にすることです。 コロナ対策、それには 感染抑制・健康管理・経済再生 この3つが同時進行で行われることが必要です。   […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 河野ゆうき事務所 選挙関連 4年前のあの日を決して忘れない【都議選 板橋区 河野ゆうき】 『ブラックボックスと呼ばれた自民党』 小池旋風が吹き、世間は自民党を「ブラックボックス」と呼ぶ。 しかし選挙に不思議の勝ちはあり不思議の負けはない。 私達自民党は、多大なるご批判を謙虚に真摯に受け止め、地道に改善に取り組んできました。 その積み重ねが今であり 結果を出すのが今からです。 私には夢があ […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 河野ゆうき事務所 主張 実感ある景気回復策とはこれだ!攻めと守りの経済政策【都議選 板橋区 河野ゆうき】 実感のある景気回復策はこれだ! コロナ禍での給付金や助成金などは多く用意されています。 しかし、現実には年始の助成金支給もお手元に届かない状況です。 中小企業を守り抜き、実感ある景気回復を目指します。 【攻めの景気・経済対策】 資金繰り対策の充実や受注機会の拡大を図り、安定経営を強力に […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 河野ゆうき事務所 主張 子育て・教育・女性活躍【都議選 板橋区 河野ゆうき】 私は「女性活躍推進」を政策の一つに掲げています ひとは、国の宝です。 子育て、教育の充実は、私たちの社会や生活、そして未来への全ての基礎であります。 多くの女性の皆さんが生きやすい社会を作っていただくためには、男性の理解が必要です。 現代の女性は、家族のケアを担ったり、あるいは共働きで […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 河野ゆうき事務所 主張 健康長寿とバリアフリー=『ひと』ための都政を。【都議選 板橋区 河野ゆうき】 人の体も自治体財政も『健康が一番』ですし、誰しもの願いであると思います。 都政はこの4年近く、多くの混乱を続けてきました。 築地市場の豊洲移転から始まり、コロナ対策の効果的な施策に至ってもまだ完全には程遠い状況です。 政治は、人のためにあるべきものです。 以下、自民党候補者として河野ゆうきは、東京都 […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 河野ゆうき事務所 主張 高機能×安全=都市の活力〜防災・交通・観光【都議選 板橋区 河野ゆうき】 大地の歴史と気候風土の上に、都市はある 板橋区の歴史のひとつに、武蔵野台地と荒川河川沿いの接点、北向きの急斜面で繰り広げられた人の往来があります。 遥か昔、荒川河川がまだまだ海だった頃、東京湾から船で現在の大宮氷川神社方面に向けて、人は生活拠点と信仰の場を作りながら遡上していったそうです。 板橋区の […]