2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 Web管理者 主張 ㊗️高市早苗内閣総理大臣 誕生! ㊗️高市早苗内閣総理大臣 誕生! 「日本列島を強く豊かに」 世界に咲き誇る日本、日本を取り戻す時が、漸くきました。 一気呵成に巻き返しを。
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 Web管理者 主張 今日の朝日新聞朝刊で、私のコメントが取り上げられました 今日(10/07)の朝日新聞朝刊で、総裁選挙に対する私のコメントが取り上げられました。
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 Web管理者 主張 かつて自民支持層が、我が党へ戻ってくるのは「高市一択」です かつて自民支持(今は国民参政保守を支持)層が、我が党へ戻ってくるのは「高市一択」です。 党員・党友、国会議員の皆さん、今は、離れてしまった、かつての支持者層を取り戻す、最後のチャンスだと思います。 https://38news.jp/economy/32799 (写真は藤井聡京大教授Xより)
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 Web管理者 主張 「高市早苗 自民党総裁選必勝の集い」にて意見表明 「本日は、安倍晋三元総理の誕生日。そのお祝いが出来ないことが辛い。安倍さんが、やり残したこと、やりましょう。」会場にいる全員が同じ思い。 今日は、高市早苗さんを支援する地方議員有志の会 主催の「高市早苗 自民党総裁選必勝の集い」に参加し、私も意見表明をしました。 東京会場と全国30余会場をライブ中継 […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 Web管理者 主張 高市早苗さん、総裁選出馬会見より 現代の女子高生が戦時中にタイムリープし、特攻隊員に恋するという切ない話。映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」を引用して、このように、総裁選出馬会見を締めくくりました。 「私たちが生きている今、それは誰かが命がけで守ろうとした未来だった。」 「今の一時代をお預かりしています。だからこそ、日本 […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 Web管理者 主張 靖國神社参拝と東京都慰霊堂で行われた都内戦災震災殉難者慰霊祭に参列 本日は、靖國神社参拝と東京都慰霊堂で行われた都内戦災震災殉難者慰霊祭に参列しました。 戦後80年の節目、あらためて国や家族を思い尊い命を捧げられた戦没者、また空襲など戦災で亡くなられた多くの犠牲者への慰霊の心を忘れてはなりません。今日の平和と繁栄は、これらの多くの尊い犠牲の上に築かれています。平和を […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 Web管理者 主張 参院も憲法審査会長を立民に譲る、に対して!! 与党過半数割れしても、憲法改正に前向きな「改憲勢力」は三分の二を維持している。 なのに憲法審査会長を立民に譲るということは、今の政権は憲法改正を真剣に進める気がない、ということ。 我が党の立党の精神を忘れたか。
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 Web管理者 議員活動 都議会自民党は石破茂総裁あてに「自民党の抜本的な体制の刷新を求める要請書」を提出 都議会自民党は、令和7年7月23日、自由民主党 石破茂 総裁あてに、我々の総意として「自民党の抜本的な体制の刷新を求める要請書」を提出いたしました。 #石破総裁の退陣を求める
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 Web管理者 主張 板橋区内の違法民泊マンション~後日報 この件につきまして、家賃の値上げは撤回、民泊もやらないということになったと、追加の報道があったそうです。しかし、これからも何をされるか、わかりませんので、しっかりとした対策を行政に求めて参ります。 (1分50秒)
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 Web管理者 主張 【動画】外国人住民増加に伴う諸問題・ダイジェスト 外国人住民が激増中! 不法残留が7万8千人 難民か? 不法滞在か? 同性愛難民申請訴訟 多文化共生 本当にできるのか