2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 Web管理者 活動報告 都連青年局アカデミー研修会(塾長 高木啓衆院議員)が、党本部8F大ホールにて開催されWEB配信もされました。 都連青年局アカデミー研修会(塾長 高木啓衆院議員)が、党本部8F大ホールにて開催されWEB配信もされました。 講師は「日本の未来を考える勉強会」会長 安藤裕衆院議員。 テーマは「お金とは何か ~真水100兆円という考え方について~」。 今回は、リモートでの大勢の都連青年部・局所属議員が参加されたみた […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 Web管理者 主張 「仕方がない」では済まされない。「一人ひとりの生活が掛かっている」 【拡散希望】 「仕方がない」では済まされない。「一人ひとりの生活が掛かっている」 板橋区大山の名店「パドマ」。 経営者のハッサンさんは、バングラデシュ出身。ここ大山で店を始めて28年。 東日本大震災の時には、彼は東北三県の被災地に8回赴き、15箇所で炊き出しを行いました。そういう心の持ち主で、日本を […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 Web管理者 主張 日本の未来を考える勉強会会長 安藤裕衆議院議員と意見交換をさせて頂きました。 日本の未来を考える勉強会会長 安藤裕衆議院議員と意見交換をさせて頂きました。 『国民を守るための「真水100兆円」 令和2年度第2次補正予算編成に向けた提言』に強く賛同します。 https://nihonm.jp/post_article/mamizu100chouen20200501 【河野ゆうき […]
2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 Web管理者 活動報告 引き続き区政と都政のパイプ役として 自民党板橋総支部にて、区政要望聴取に参加。バッジを失っても、しっかりと都政と区政のパイプ役として、仕事して参ります。 選挙期間中、選挙後と、ブログの更新をしておりませんでした。選挙は残念な結果でしたが、今は、更に情熱が増しています。今後とも、宜しくお願い致します。
2017年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 Web管理者 選挙関連 緊急告知 河野ゆうき出陣式明日6/23(金)昼11:30~、夜18:30~板橋区立文化会館前にて。 全力で挑みます。
2017年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 Web管理者 主張 豊洲市場問題への主張 豊洲市場への早期移転を! ~近代的かつ持続可能な豊洲へ~ 〇築地市場の老朽化はもう限界 築80年を超える築地市場では現在、事業者の皆さんの「マンパワー」によって品質と衛生が保たれてきました。しかし、築地市場内の建物の多くは耐震基準を満たしておらず、また今後も市場内建築物の耐震化は不可能です。 〇応急 […]
2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 Web管理者 活動報告 天祖神社で必勝祈願 昨日は、ときわ台天祖神社で、常盤台地区後援会主催の必勝祈願祭及びミニ集会を開催して頂きました。橋本英教代議士も応援に来て頂きました。 注目選挙区らしいので、テレ朝、読売新聞の取材が入っていました。 挨拶回りも午前中は三園地区、午後は南常盤台地区を元区議の栗山先生の奥さまと、回りました。ありがたいです […]
2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 Web管理者 議会 都政史上に汚点 今期最後の定例会の最終本会議が閉会しました。 残念ながら、我々自民党が断固反対した①百条委員会の調査報告書、②濱渦氏赤星氏への偽証認定・告発、そして③私、河野に対する問責決議、すべて公明・共産・都ファ他の賛成多数で、可決されてしまいました。都政史上に汚点を残す、暴挙としか言いようがありません。しかし […]