2021年6月
コロナ対策は、まず減税から!【都議選 板橋区 河野ゆうき】
コロナ対策は、減税を! 板橋区 東京都議会議員候補 河野ゆうきです。 日々刻々と変化するコロナの状況に対して、政治側は速やかに適切な対応を取ることが必要とされています。 感染抑制・健康管理・経済再生。 すべては一貫性を持って政策を進めていかねばなりません。 1日も早くコロナ感染症収束へ、都議会議員選挙にて板橋区としての政策提言をします。 【コロナ収束までは減税を】 個人住民税の20%減税! 家計において自由に使えるお金(可処分所得)を増やします。 所得割を税率4%から3.2%に。 均等割を1,500円から1,200円に減額します。 試算では、年収700万円世帯で年23,900円の効果。 全体効果は約1,924億円。 必要経費は約1,700億円と見込みます。 事業所税の50%減税! 企業が独自の取り組みに使えるお金を増やします。 資産割額を1/2に。 従業者割額を1/2に。 これにより、工場5,000m2の製造業では150万円、従業員200名雇用の運輸業では125万円の減額となります。 効果額は約560億円。 必要経費は約500億円の見込み。 & […]