活動報告
児童発達支援・放課後等デイサービスと障害者就労事業所 視察
縁があって大阪のインクルージョングループの事業所3ヶ所を視察して参りました。 児童・生徒・利用者そして支援員の皆さん全員が笑顔のたえない居場所でした。 代表の藤田直社長は、「誰もが笑って暮らせる社会」を創造していくことが目標と笑顔で話してくれました。 私が理事を務める一般社団法人では今、板橋区南常盤台で「放課後等デイサービス」の事業所を開設するお手伝いをしております。 「学生時代楽しくない子がいたら、楽しい時代に変えてあげたい。そして社会に飛び立つのに、思いっきり羽根を開いて飛び立たせてあげたい。」そんな想いで、障害を持つ子どもたちの居場所づくりをしていきたいと思っております。
河野ゆうき決起大会(配信) 決意表明【河野ゆうき 都議会選挙 板橋区】
【河野ゆうき決起大会(配信) 決意表明】 「知事はせいぜい長くて8年」ある方の言葉です。 しかし「都政は永遠である」都民のために動かし続けなければならない。 我々自民党は、地に足のついた仕事をするのみ。一人ひとりの都民に寄り添って、政策を実現していく。それが我々議会人の務めであります。 しかしながら、今の都議会はしっかりとした機能を果たしていない。我々が第一党に戻った際には、チェック&バランスが再び機能し、知事の良いところ、我々にはないところを伸ばし、そして、良くないところを正し、都政を一緒に前に進めていく。私は「都政の正常化」を目指していく決意であります。 この四年間の浪人期間を、跳躍するための屈伸の時間とし、これからの二十年、仕事をするため、残された時間は、僅かですが全力で頑張ります! 【河野ゆうき 都議会選挙 板橋区】